スマートフォン専用ページを表示
A.S.A.P通信
A.S.A.P.通信
東京の小劇場業界の片隅で、それでも何かしでかそうと活動している「屁理屈コメディ劇団」アガリスクエンターテイメントの「座付俳優」兼
「劇作助手ユニット」ラグランジュプロジェクト代表、淺越岳人(アサコシタケト)の日記/備忘録/創作物/評論の成れの果て。
<<
三国志延期
|
TOP
|
吹けよ風、呼べよ客
>>
2015年03月02日
その場飛び式プロレス短歌
「顔を張れ」
無責任なる声を背に
頭を下げし若手頼もし
雪崩式
二人の身体弧を描き
120kgが跳ねる衝撃
雄大な
大樹の如き安定感
アルゼンチン式バックブリーカー
お互いの顔面をただ肘で打つ
それなのになぜ
涙流れる
地味なれど
巧みなムーブに声を上げし
隣の客に話しかけたい
【関連する記事】
豪雨の短歌
桜の短歌
不ぞろいな短歌
寒いから短歌
飽きられたって短歌
posted by 淺越岳人 at 01:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
啄木ごっこ
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
著者近影
名前:淺越岳人
ヨミガナ:アサコシタケト
生年月日:1987/02/25
性別:男
職業:劇団員/劇作助手
検索
最近の記事
(12/01)
『わが家の最終的解決』予約開始/大切なお知らせ
(08/31)
Never say never part2
(07/12)
『草苅事件』極私的あらすじ&参考文献
(05/04)
ミート・ザ・フジタタイセイ
(04/09)
ディベートバトルゲーム案
カテゴリ
日記
(233)
SF
(9)
プロレス
(11)
芝居
(146)
しりとり50
(2)
翻訳/日本語詞
(11)
プロフィール
(1)
啄木ごっこ
(16)
小説
(27)
ラグランジュプロジェクト
(15)
過去ログ
2018年12月
(1)
2018年08月
(1)
2018年07月
(1)
2018年05月
(1)
2018年04月
(3)
2018年03月
(2)
2018年02月
(1)
2017年11月
(2)
2017年10月
(1)
2017年09月
(2)
2017年08月
(5)
2017年06月
(1)
2017年05月
(1)
2017年04月
(3)
2017年03月
(4)
2017年02月
(1)
2017年01月
(2)
2016年12月
(3)
2016年11月
(3)
2016年10月
(3)
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。